タンゴ スペシャル企画

ドン、パンチョ五重奏団#62-★

曲目 LA CLAVADA 読み ラ、クラバーダ 録音 1938年3/3 原盤番号4104A エルネスト、サンボニーニ(ビオリン)作曲、1913頃発表された所謂、古典タンゴ、タイトルの意味が卑猥です。 当時、タンゴが踊られ、聴くことの出来るお店としては、下記の3つのお店が有名…

ドン、パンチョ五重奏団#61-W-★

曲目 DON ESTEBAN 敬称付き人名 読み ドン、エステバン 録音 1938年3/24 原盤番号4105A SP盤のA面です。 アウグスト、ベルト(バンドネオン)作曲、1910年代に作られたタンゴで、エステバン、ベンサ氏に 捧げられました。氏はブエノスアイレス屈指の公証人事務…

ドン、パンチョ五重奏団#60-★

曲目 LOCA 狂った女 読み ロカ 録音 1938年6/20 原盤番号4109A 1922年発表、マヌエル、ホベス(ピアノ)作曲、アントニオ、ビエルゴレ作詞、しかし、歌われる事は殆ど 有りません。詩の内容は、「私は頭が、おかしい女と呼ばれる」と、人生に疲れた女が悩みを…

ドン、パンチョ五重奏団#59-★

曲目 LA CARA DE LA LUNA 月のかんばせ 読み ラ、カラ、デ、ラ、ルナ 録音 1941年11/5 原盤番号4133B SP盤のB面です。 タンゴ初期のピアノ奏者、マヌエル、カンポアモール作曲、1901年に、女将マリア、ラ、バスカという 高級サロンで、作者のビアノソロで初…

ドン、パンチョ五重奏団#58-★

曲目 LA CHIFLADA お店の名(カフェ) 読み ラ、チフラーダ 録音 1941年11/5 原盤番号4131A タンゴ初期のクラリネット奏者、ファン、カルロス、バサン作曲、1910年に発表、所謂古典タンゴ バサンの、あだ名は「ふとっちょ」 私の想像ですが、多分、当時の演奏…

ドン、パンチョ五重奏団#57

曲目 EL TROVERO 読み エル、…… 録音 1942年12/30 原盤番号4134B お聴きのように、アルゼンチンのヴァルス(ワルツ)です。作者名は、RAFAEL TUEGOLSと AGUSTIN IRUSTAとの合作、ラファエル、トゥエゴルス、と、アグスティン、イルスタ 前の人は、ビオリン奏者…

ドン、パンチョ五重奏団#56-★

曲目 NUBES DE HUMO タバコの煙 読み ヌーベス、デ、ウモ 録音 1938年11/25 原盤番号4112A マヌエル、ホベス(ピアノ)作曲、マヌエル、ロメロ作詞、1923年に、「バイロンゴの王者バテトーロ」と云う サイネーテ(大衆的な歌入り劇)の為に作られました。本来は…

ドン、パンチョ五重奏団#55-W-★

曲目 REINA DE SABA サバの女王 読み レイナ、デ、サバ 録音 1941年11/5 原盤番号4131B 演奏者 ロベルト、フィルポ新四重奏団 録音 1949年 原盤番号30514 こちらは、新四重奏団です。バンドネオンが、フアン、カンバレリから、ファン、カルロス、カビエージ…

ドン、パンチョ五重奏団#54-★

曲目 LA BRISA 微風 読み ラ、ブリーサ 録音 1943年8/26 原盤番号4136A フランシスコ、カナロと、弟のファン、カナロとの合作となっておりますが、実際はファン、カナロ作曲 実は、このファン、カナロ 日本に初めて来日したタンゴ楽団です。兄のフランシスコ…

ドン、パンチョ五重奏団#53-W-★

曲目 QUEJAS DE BANDONEON バンドネオンの嘆き 読み ケハス、デ、バンドネオン 録音 1940年1/26 原盤番号4120A お馴染み、今ではタンゴのスタンダードナンバーになっております。作者は、「カミニート」 「白いスカーフ」等 当時、数々のヒットを放った、フ…

ドン、パンチョ五重奏団#52-★

曲目 FRANCIA フランス娘 読み フランシア 録音 1943年6/7 原盤番号4135B SP盤のB面です。 オクタビオ、バルベロ(バンドネオン)作曲、カルロス、ペセ作詞、お聴きのように、ヴァルス(ワルツ)です。 比較的、良く知られている曲で、多くの楽団が演奏している…

ドン、パンチョ五重奏団#51

曲目 BARDI 人名? 読み バルディ 録音 1941年7/1 原盤番号4129A 解説が、一切無いのでお手上げですが、作者は明記しており、JOSE LUIS PADULA これは、かの アルゼンチンの独立記念日、「7月9日」の作者 ホセ、ルイス、パドゥラで間違いないでしょう… さて、…

ドン、パンチョ五重奏団#50

曲目 A UNA MUJER 一人の女 読み ア、ウナ、ムヘール 録音 1940年11/22 原盤番号4126A お聴きのように、アルゼチンのヴァルス(ワルツ)です。解説が一切ないのでお手上げですが、作者の名だけは 明記しており、HORACIO A SALGAN CARMELO VOLPEとなっおり2人の…

ドン、パンチョ五重奏団#49

曲目 MANO BRAVA 豪腕? 読み マノ、ブラバ 録音 1940年11/22 原盤番号4125B 作者名は、FRANCISCO Y JUAN CANARO つまり、フランシスコ、カナロと弟のファン、カナロの合作 お聴きの様に、軽快なミロンガです。特に、1:44~2:18辺りのフレーズは私好み… 終わ…

ドン、パンチョ五重奏団#48

曲目 MILONGA DE MI FLOR 読み ミロンガ、デ、ミ、フローラ 録音 1940年4/18 原盤番号4121B 作者名は、JOSE,VAZQUSE VIGO- CARLOS PESCE これは、合作でしょうか? 作者名も良く分かりません。 ホセ、…… カルロス…… 全く無名のミロンガです。日本で発売された…

ドン、パンチョ五重奏団#47

曲目 PRONTO REGRESO 読み プロント、……? 録音 1947年7/31 原盤番号30101A タイトルの読みも不明、全く無名のタンゴ、しかし、作者は、ロセンド、メンディサーバル(ピアノ)かの 最古のタンゴの一つだと云われる、エル、エントレリアーノの作者です。 このタ…

ドン、パンチョ五重奏団#46

曲目 MARIA ESTHER 読み マリア、…… 録音 1943年8/26 原盤番号4136B ファン、マグリオ、パチョ(バンドネオン)作曲、マグリオの、ヴァルス(ワルツ)は珍しい… タイトルの読みも不明の、ワルツですが、何回も聴くとそれなりの味が湧いて来ます。 特に、1:54~2…

ドン、パンチョ五重奏団#45

曲目 LA MILONGA OPTIMISTA 読み ラ、ミロンガ、…… 録音 1940年11/22 原盤番号4126B お聴きのように、タンゴの前身となったリズム、ミロンガです。作者は、MARIANITO MORES マリアニート、モーレス? はて? 有名なタンゴ「タンゲーラ」の作者、マリアーノ、…

ドン、パンチョ五重奏団#44-★

曲目 COMPADRON 伊達男 読み コンパドロン 録音 1940年1/26 原盤番号4120B ルイス、ビスカ(ピアノ)作曲、エンリケ、カディカモ作詞、1927年発表、カルロス、ガルデルの歌唱で 著名です。タイトルは、コンパドリート(やくざっぽい下町男)を侮辱した言葉 詩の…

ドン、パンチョ五重奏団#43-★

曲目 EL RODEO 読み エル、ロデオ 録音 1940年5/10 原盤番号4124A タンゴ史上最大の作曲家と云われる、アグスティン、バルディ作曲、私も初めて聴くタンゴですが 繰り返しが多いと云うのが、特長でしょうか… 同じバルディの作品で、「ガジョ、シェゴ」が有…

ドン、パンチョ五重奏団#42

曲名 ESTAMPA DE VARON 読み ……、デ、バロン? 録音 1940年5/10 原盤番号4124B MARIANITO MORES作曲、マリアニート、モーレス? 似たようなタンゴ人で、マリアーノ、モーレスが おりますが、別人でしょう… タイトルの読みも不明です。 お聴きの様にタンゴでは…

ドン、パンチョ五重奏団#41-W-★

曲目 EL FLETE 駿馬 読み エル、フレテ 録音 1939年3/30 原盤番号4114B 初期のタンゴのバンドネオン奏者、ビセンテ、グレコ作曲、すでに当ブログでも常連のタンゴ人です。 タイトルで分かる様に、アルゼンチンは、競馬の盛んなお国柄、 1914年に、キャバレ…

ドン、パンチョ五重奏団#40

曲目 EL 16 読み エル、ディエシセイス 録音 1938年12/13 原盤番号4113B アルベリコ、スパトラ(ピアノ)作曲、彼の一番のヒット作は、EL 13(トレセ) このヒットに懸けて 数字のタイトルを付けたタンゴを、25まで作りましたが、このEL16だけが、かろうじて 知…

ドン、パンチョ五重奏団#39-W

曲目 LA GALARCITA 読み ラ、ガラルシータ 録音 1941年5/21 原盤番号4133A MAURICIO GUARIGLIA作曲、作者の名は、マウリシア、グアリグリアと云う人、全く無名の人の 無名のタンゴ、私も、初めて聴きましたが、なかなかの佳曲だと思います。 解説が、一切無…

ドン、パンチョ五重奏団#38

曲目 DE MI FLOR 私のお気に入り 読み デ、ミ、フローラ 録音 1939年4/13 原盤番号4115B ロベルト、フィルポ作曲の古典曲です。何分解説が、一切無いので適切なコメントが出来ず 恐縮です。この曲は、フィルポの楽団と、新四重奏団も演奏しております。 新…

ドン、パンチョ五重奏団#37-★

曲目 EL ALACRAN さそり 読み エル、アラクラン 録音 1938年 原盤番号4110A フランシスコ、カナロ作曲、カナロ初期の作品で恐らく、1910年代の作品と思われます。 タイトルの、さそりは俗に、悪口でゴシップ屋とか、軽口たたきの意味も有るそうです。 この…

ドン、パンチョ五重奏団#36

曲目 EL VIENTO ME CUENTA COSAS 読み 不明 録音 1948年6/3 原盤番号30103A MIGUEL BUCINO作曲、これは、ミゲール、ブチーノで間違いないでしょう… 無名の人では有りません。 割と名の知れたタンゴ人です。お聴きのように、タンゴでは無く、ミロンガです。 …

ドン、パンチョ五重奏団#35

曲目 VIOLINES Y CORAZONES バイオリンと心? 読み バイオリンズ、イ、コラソンズ? 録音 1943年12/15 原盤番号4137B タイトルの読み意味も不明の、アルゼンチンの、ヴァルス(ワルツ)です。冒頭のメロディーは何処かで 聴いたような… 何やら、あちらのメロデ…

ドン、パンチョ五重奏団#34-W-★

曲目 EL PORTENITO ブエノスアイレスっ子 読み エル、ポルテニート 録音 1941年6/6 原盤番号4130A お馴染みの、「エル、チョクロ」、「エル、エソキナーソ」等々… 今に残る数々の名作を作った アンヘル、ビジョルドの1903年頃の作品、所謂、古典タンゴに入…

ドン、パンチョ五重奏団#33

曲目 SUFRA 読み スフラ 録音 1938年11/25 原盤番号4112B フランシスコ、カナロ作曲、彼の数多い作品の中では、全くと云い程、無名のタンゴ、しかし、 じっくり聴くと、なかなか味わいの有るタンゴではないかと… タイトルの意味が不明です。スペイン語の分…