一関市 旧沼田家武家住宅 その2 7/21

 
 
 
イメージ 1
 
 
 
以下、各部屋をご覧下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
丁度良い机が有ります。
 
ここで、書物を読んだり手紙を
書いたりしたのでしよう…
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
鑓の間  今でいう控室  
 
イメージ 4
 
 
 
 
揺れを吸収する、曲がり板
 
当時でも、耐震技術が有ったそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
和室は、何となく落ち着きますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
庭からも、出入り出来ます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
看板  説明書きです。この看板で中に入りました。
 
 
地元の方でも、御存じない方がいるとの事です。まして、一旅人の私が、知るよしも有りません。
田村家といえば、赤穂浪士を一時、預かった事で良く知られております。
 
田村藩は、小藩ですが、ボランティアの菅原さんも述べておりますが、幕閣に登用されたそうです。
当時の江戸幕府の考えは、小藩は、幕閣として登用して大きな藩(例えば加賀藩とか…)は
無役として、バランスを取っていたようです。
 
菅原さん、その節は貴重な話を、聴かせていただき有難うございました。