長崎県 長崎市 献血ルーム はまのまち その2 3/16



イメージ 1





                     採血室に入りました。










    イメージ 2





   直ぐ右側に、全血のベッド2台

  番号は無し







イメージ 3

                                            採血前検査 落ちた人は1人 優秀です。

   イメージ 4




             私の採血したベッド NO.4

           新型の、トリマQで採血







 
     イメージ 5





   新型 トリマQ
 
   松山の献血ルームで見て以来の再会







イメージ 6

                                                  NO.8のベッドが、最後かな…

   イメージ 7




            処遇品 ハンカチと入浴剤










イメージ 8

                                  長崎駅から、市電1系統(青色)  祟福寺行き乗車 観光通り下車
                                     右下隅、クリックで見易い。


    採血室に入りました。ご覧の様な広さ、さほど広くはないですが、極端に狭くも無いです。
    ベッド数10台 内全血2台 私の担当のスタッフと最近では、珍しく色々お話をしました。
    ここで、新型のトリマQで、採血をしました。採血時の締めが有りません。他の機器では
    体内→分析機器へと血液が流れる時に、締まります。血圧を測る時にバンドをしますが
    そのバンドの締りの事です。

    分析機器→体内へと、残りの赤血球は戻します。この時、普通の機器では
    ふわーとバンドが緩むので、血液が戻っていくタイミングが分かるのですが、この新型は
    分かりません。それほど静かなのです。スタッフからQの名前の由来を教えてもらいました。

    1. quality(クオリティー)      2. quick(クイック)      3. quiet(クアィエット)

         品質が良いので、早く静かに採血が済みます。只、時間は意識してなかったので、早く
    済んだかどうかは不明です。所長さんに依れば、九州のルームは、殆ど導入しているとの事
    南から北へ北上している様で、桜前線ならぬ、トリマ前線、北海道のルームに入るのは
    桜が咲く同じ時期かも… 是非、トリマQの静かさを実感して下さい。




  
  https://taste.blogmura.com/raretaste/  珍しい趣味