お薦めの1曲

SABADO INGLES 19-0823#576-★

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 SABADO INGLES 半ドン 読み サバド、イングレス 録音 1940年4/25 原盤番号3523A ファン、マグリオ、パチョ(バンドネオン)作曲、1910年代の、始めに作られた所謂古典タンゴ 私のブログでも、他の楽団が演奏しておりま…

VA DAR QUE HABLAR 19-0810#575

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 VA DAR QUE HABLAR 読み 不明 録音 1939年12/14 原盤番号3520A DOMINGO SALERNO(ギター) ドミンゴ、サレルノ作曲、何処かで聞いたような名前なので、調べました。 「マリアニート」と云うタンゴの作者です。彼に付い…

EL REPIQUE 19-0802#574

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 EL REPIQUE 読み エル、レピケ 録音 1942年1/2 原盤番号3527A ロベルト、フィルポ作曲のミロンガです。タンゴにピアノを導入したフィルポですが、作曲家としても 一流で、今に残る数々のタンゴを、残しております。…

EL MORO 19-0715#573

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 EL MORO 読み エル、モロ? 録音 1937年7/4 原盤番号3507A GARDEL-RAZZANO作曲、どのような人か不詳、ガルデル? タイトルの読みは、多分間違っていないと 思いますが、意味は不明、これと云ったコメントが出来ません。…

RODRIGUEZ PENA 19-0701#572-★

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 RODRIGUEZ PENA 店名 読み ロドリゲス、ペーニャ 録音 1937年3/27 原盤番号3504A タンゴ初期のバンドネオン奏者、ビセンテ、グレコ作曲、1911年に、ロドリゲス、ペーニャ通り344番地の サロン「サンマルティン」で作…

OJOS NEGROS 19-0622-★

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 OJOS NEGROS 黒い瞳 読み オホス、ネグロス 録音 1943年8/5 原盤番号3530B 1910年代の作品で、従来は、ビセンテ、グレコ(バンドネオン)作と云われて来ましたが、どうやら プルデンシオ、アラゴン(ピアノ)が、冒頭の…

EL APRONTE 19-0615#570-W-★

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 EL APRONTE 試走 読み エル、アプロンテ 録音 1937年3/27 原盤番号3503B ロベルト、フィルポ作曲、1914年頃の作品、所謂、古典タンゴに当たります。タイトルは、競馬の試走の 事らしい… 一聴しただけでは、曲の良し…

MILONGA DEL 38 19-0605#569

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 MILONGA DEL 38 読み ミロンガ、デル、38 録音 1938年5/23 原盤番号3513A お聴きのようにミロンガです。作者は、ロベルト、フィルポ 初めて聴くミロンガです。数字の38とは 1938年を指していると思われます。こうし…

VIEJA MILONGA 19-0526#568

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 VIEJA MILONGA 古いミロンガ? 読み ビエハ、ミロンガ 録音 1939年4/5 原盤番号3519A ATEO,DAPIAGGI作曲、どのような人か全く不詳… タイトルは、素直に直訳しました。張り切った演奏で 聴き込む必要が有ります。似た…

MILONGA ORILLERA 19-0516#567

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 MILONGA ORILLERA 場末のミロンガ? 読み ミロンガ、オリジェーラ 録音 1938年7/22 原盤番号3515B SP盤のB面です。 ロベルト、フィルポ作曲、お聴きのようにミロンガ(タンゴの前身となったリズム) フィルポの作品とし…

ENTRE LOS CEIBOS 19-0510#566

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 ENTRE LOS CEIBOS 読み エントレ、ロス、……? 録音 1942年6/15 原盤番号3529B お聴きの様に、アルゼンチンのヴァルス(ワルツ)です。ワルツは、3拍子のタンゴと云われます。 作者は、ロベルト、フィルポ タイトルの読…

EL BISTURI 19-0505#565

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 EL BISTURI 読み エル、ビストリ 自信無し 録音 1941年6/16 原盤番号3526B ロベルト、フィルポ作曲、タイトルの読みも不明な、全く無名のタンゴ… こうしてみると、フィルポは かなりの、タンゴ、ヴァルス(ワルツ)を…

PENA MULATA 19-0427#564

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 PENA MULATA 読み ペーナ、ムラータ 録音 1941年6/16 原盤番号3526A セバスティアン、ピアナ(ピアノ)作曲、オメロ、マンシ作詞、1930年代の後半にヒットしました。このコンビは ミロンガ(タンゴの前身となったリズム…

UN LAMENTO 19-0420#563-★

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 UN LAMENTO 哀歌 読み ウン、ラメント 録音 1942年1/2 原盤番号3527B グラシアーノ、デ、レオーネ(バンドネオン)作曲、 ペドロ、ヌーマ、コルドバ作詞、 1920年代の作品だそうで 詩も付けられておりますが、殆ど歌わ…

GERMAINE 19-0322#562

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲名 GERMAINE フランス女性の名前 読み ヘルマイネ 録音 1940年4/25 原盤番号3523B アルベルト、ロペス、ブチャルド(ピアノ)作曲、1914年作 所謂、古典タンゴに入ります。この曲の評価が 高まったのは、カルロス、ディ、…

ONDAS SONORAS 19-0313#561

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲名 ONDAS SONORAS 読み 不明 録音 1938年7/22 原盤番号3516B ロベルト、フィルポ作曲、所謂、アルゼンチンのヴァルス(ワルツ)です。良く云われますが、 アルゼンチンのワルツは、3拍子のタンゴと云うのが、通説になって…

SUENO FLORIDO 19-0311#560

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲名 SUENO FLORIDO 読み スエニョ、フロリド? 録音 1939年4/5 原盤番号3519B ロベルト、フィルポ作曲の、ヴァルス(ワルツ)です。タイトルは、フロリダではなさそうです。フロリドは 花と云う意味が有りそうとの事で、ス…

Z CLUB 19-0227#559

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 Z CLUB 読み セタ、クラブ 録音 1942年6/15 原盤番号3528A ロセンド、メンディーサバル(ピアノ)作曲、タイトルは、会員限定(40人)の倶楽部の名前です。 これを主宰するのが、ブエノスアイレスの屈指の、公証人事務所…

HACIA TI VA MI ALMA 19-0219#558

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 HACIA TI VA MI ALMA 読み アセア、テ、バ、ミ、アルマ? 自信なし 録音 1938年7/15 原盤番号3514B LUCERO VILLEGAS作曲、どのような人か全く不明、お聴きのように、アルゼンチンの、ヴァルス(ワルツ) 冒頭のフレーズ…

MONTEVIDEO 19-0216#557

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 MONTEVIDEO 都市名 読み モンテビデオ 録音 1939年12/21 原盤番号3521B タイトルは、云わずと知れた、ウルグアイの首都、又、アルゼンチンと、ウルグアイはサッカーの強豪国として 有名です。そして、どちらも、タン…

RECORDANDO LO PASADO 19-0204#556

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 RECORDANDO LO PASADO 読み レコルダンド、ロ、パサード? 自信なし 録音 1939年12/14 原盤番号3520B ロベルト、フィルポ作曲のヴァルス(ワルツ)ですが、異色のワルツと云っても、宜しいでしょう… まず、タイトルの読…

RECORDANDOTE 19-0123#555

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 RECDRDANDOTE 読み レコルダンドテ? 自信なし 録音 1939年12/21 原盤番号3521A GERARDO,METALLO作曲、これは、ウルグアイの、ヘラルド、メタージョーではないでしょうか? 無名の人では有りません。ウルグアイの作詞…

DON ENRIQUE 19-0118#554

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 DON ENRIQUE 敬称付き人名 読み ドン、エンリケ 録音 1937年5/21 原盤番号3506A 日本で、発売されたLPですが、曲の解説が一切有りません。只、作曲者だけは明記してます。 ROSENDO MENDIZABAL これは、タンゴ初期の…

FLOR DE FANGO 19-0112#553-★

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 FLOR DE FANGO 泥沼の花 読み フロール、デ、ファンゴ 録音 1940年4/25 原盤番号3522A アウグスト、ヘンティレ(ピアノ)作曲、1917年頃、サイネーテ(軽喜劇)の「モンマルトルのカフェ」の主題歌として 作られました。…

PRESENTIMIENTO 19-0104#552

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 PRESENTIMIENTO 読み プレセンティメント 録音 1927年7/4 原盤番号3508B ロベルト、フィルポ作曲、お聴きの様に、アルゼンチンのヴァルス(ワルツ)です。タンゴ楽団にとって ヴァルスは、重要なレペルトリオ(レパート…

LAGRIMAS 18-1224#551

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲名 LAGRIMAS 涙 読み ラグリマス 録音 1940年4/25 原盤番号3522B 「バンドネオンの虎」と呼ばれた、エドゥアルド、アローラスの知られざるタンゴ、彼は今に残るタンゴの 数々を残した偉大なるタンゴ人です。この曲も、…

SIEMPRE TE RECUERDO 18-1208#550

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲名 SIEMPRE TE RECUERDO 読み シエンプレ、テ、レクエルド 録音 1937年7/4 原盤番号3509B SP盤のB面です。 ロベルト、フィルポ作曲、アルゼンチンのヴァルス(ワルツ)です。読みは多分、間違っていないと思います。 シエ…

LA HUELLA 18-1128#549

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 LA HUELLA 読み ラ、…… 録音 1939年2/2 原盤番号3517A M,ANIBAL VILLANUEUA作曲、どのような人かは全く不明、曲のタイトルの読みも不明、おまけに 解説一切無し、云わばお手上げの無名のタンゴ、ここは、黙って聴く…

LA MOROCHA 18-1117#548-T-★

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 LA MOROCHA 褐色の肌の娘 読み ラ、モローチャ 録音 1938年7/22 原盤番号3516A 「フェリシア」の作者、ウルグアイのエンリケ、サボリード(ピアノ)作曲、1905年、レコンギスタ、イ、ラバジェ街に 有ったバー「ロンチ…

PARA LAS CHICAS 18-1105#547

演奏者 ロベルト、フィルポ四重奏団 曲目 PARA LOS CHICAS 読み パラ、ラス、チカス? 録音 1942年6/15 原盤番号3528B JULIAN DIUASTO作曲、どのような人かは不明、無名作家の無名?のヴァルス(ワルツ)です。 読みは、多分間違っていないと思いますが意味が不…